風香る5月、茶農家さんは、茶摘みで、
てんやわんやの大忙し。
市川園の茶師たちも、
「日本一おいしい新茶をお届けしよう」を
合言葉に、心を込めて仕上げています。
こだわりの新茶を、ぜひお楽しみください。
新茶切替え前のお茶は「新茶予約」か「通常商品」かをお選びください。
【新茶のご予約方法】
玄米茶は、なんといっても香りが命。香ばしい玄米の香りに和みます。
柔らかな焙煎で中山間地の茶葉特有の爽やかな香りをいかしました。
※茶葉の形状と味が深蒸茶と浅蒸茶の中間程度のお茶です。
新茶切替え前のお茶は
「新茶予約」か「通常商品」かを
お選びください。
【新茶のご予約方法】
すっきり軽い味わいで飲みやすい。口あたりさっぱり。
一番茶を使い荒茶最後の整形工程を省いたお茶。さっぱりおいしい。
※伊豆周辺でよく飲まれているお茶です。
一番茶の大きめの茶葉を使用した最高級番茶。すっきりと香ばしい。
奥山のお茶を浅蒸しに。香り高く上品なおいしさです。
※深蒸茶・中蒸茶よりさらに蒸す時間が短い形状がしっかりしたお茶。
新茶切替え前のお茶は「新茶予約」か「通常商品」かをお選びください。
【新茶のご予約方法】
銘 柄 | 発送予定日 |
---|---|
玉露粉茶入あさひな | 6月上旬~ |
くき茶はつくら | 6月上旬~ |
芽茶特撰 | 6月中旬~ |
玉露ことぶき | 6月中旬~ |
玉露あさつゆ | 6月中旬~ |
※天候により出来上がりが前後する場合もあります。
新茶切替え前のお茶は「新茶予約」か「通常商品」かをお選びください。
【新茶のご予約方法】
2種類以上の新茶をご予約の場合は、発送予定日が遅い方に合わせてのお届けとなります。
新茶ご予約と重なると前後することもあります。
ご了承ください。
発送日ごとになります。
先様送りのみご注文の場合は、商品発送後ご自宅宛に請求書をお送りいたします。
オンラインショップリニューアルに伴い、新茶のご予約方法が変わりました。
下記の手順を参考にご予約ください。
【ご注意ください】
同じ銘柄の「新茶」と「通常商品」は発送システムの都合上、同時にお届けできません。
①内容量を選択し、②「新茶予約」の画像を選択してください。
③数量を指定し、買い物かごに投入してください。
①「予約商品数量」を入力し、②「数量を選択した商品をまとめて買い物かごに入れる」を押下してください。
※商品一覧ページは、複数の商品を数量選択の上、まとめて買い物かごに追加することができます。
発送時期の異なる商品(予約商品と通常発送商品)を一緒に購入する場合、お買い物かごで配送方法の指定が必要です。「一括配送」または「個別配送」どちらかをお選びください。
詳しくは、ご利用ガイド「お届け・送料について」をご覧ください。