材料
-
米2合
-
さつまいも1本
-
皮むき甘栗1袋
-
かつおあわせだし2パック
-
塩適量
作り方
- 研いだ米2合を入れた炊飯器の内釜に目盛り通りより少し多めの水を注ぎ、その上にさつまいも1本分(今回は小さめ)をさいの目に切ったもの、「皮むき甘栗」1袋、「かつおあわせだし」2パックをのせて、お好みで塩を加えて炊きます。
- 炊き上がったらかつおあわせだしのパックを取り除いて混ぜればできあがり。
※甘栗は皮をむく手間がないので簡単に作れますよ。秋らしい飾り切りをした人参などと一緒に炊くのもいいですね。