第72回
身体のコリも大そうじ!全身ななめ伸ばし体操
一年の終わりは、お部屋だけでなく身体のコリも大そうじ!腕から足までしっかり伸ばせるだけでなく、日常生活ではあまり使わない体側が伸びることで呼吸もラクになり、不調の解消にもつながります。健やかな身体で新年を迎えましょう。

体操の先生市川志織さん
静岡県島田市出身・在住。日本女子体育大学卒。中学・高校教員免許状Ⅰ種取得。中高老年運動指導士。スポーツ施設で教室を持ちながらフリーランスで活動。親子・幼児、高齢者、企業など幅広く運動指導。指導歴25年以上、3人の息子の母。
全身ななめ伸ばし体操
左右の体側を中心に、身体の右側・左側を交互に伸ばすストレッチです。 日常生活では使われにくい部位なので、伸びた気持ちよさが感じられ、凝り固まった筋肉もじんわりほぐれます。
①肩幅より少し広めに足を開き、背筋をスッと伸ばして立ちます。
②右腕を左ななめ前に突き出し、同時に左足へ体重を乗せます。自然に右足のかかとが浮いてくるので、手指からかかとまで一直線になるよう意識して伸ばしましょう。
※肘を曲げないように行いましょう。手の指を大きく開くことで、身体の右側がさらにしっかり伸びていくことを意識しましょう。
③左側も同じように行いましょう。
※左右交互に8~10回、無理のない範囲で行ってください。
ここがポイント
- 体重移動を「右足→ 左足→ 右足」と、リズミカルに移すとスムーズに行えます。
- 大切なのは速さより心地よさ。 呼吸に合わせて、ゆっくり伸びを感じながら行いましょう。


