緑茶石けん「紅富貴」は
素材の99%が植物由来。
石油由来の界面活性剤を一切使用しません。
毎日続けてほしいから、肌の負担になる
合成添加物を極力控え、
本当に必要なものをシンプルに補う、
肌のことを第一に考えた
スキンケア処方の石けんです。
年齢を重ねるにつれ、バランスのよい食事を規則正しくとることを意識するように、スキンケアも、明日の素肌のために、確かなケアを毎日心掛けたい。
市川園のBENIFUUKIシリーズは、そんな大人の肌をケアする化粧品です。
洗う・
育てる力
紅富貴石けんは、一般的に多く使われる石油由来の洗浄剤は一切使わず、茶の実油から作った「植物由来洗浄成分」を配合。肌へのやさしさを考慮することで、肌本来が持つ弾力性や透明感などの「肌力」を育てます。
素材の力
茶カテキン
※、茶花エキス
※、茶葉エキス
※、茶実油
※、お茶のことを知り尽くしたわたしたちが厳選した原料を配合。成分の99%が植物天然由来です。本当に必要なものをシンプルに補う、お肌のことを第一に考えた無添加石けんです。
※美肌、整肌、保湿成分として配合。
保湿力
紅富貴石けんの透きとおる輝きは、植物オイルに含まれている天然の保湿成分がたっぷり入っている証。自然由来の原料で作るには技術もコストも手間暇もかかりますが、「良いものを長く愛用してほしい」という思いで、少量生産で丁寧に作っています。
どんなに高価な化粧品を使っても効果が無い…
それは肌に栄養を蓄える力がないから。
肌を美しくする第1歩は、
肌の土台をつくること。
1日の汚れをやさしく落とし、
肌のキメを整えること。
わたしたちは「洗顔」にこそ、
美しい肌をつくる力があると考えています。
年齢と共に肌のキメは粗くなります。肌のキメを乱す要因は「摩擦・落としすぎ・乾燥」です。
キメが整っていると光が均一に反射されるので、透明感のある若々しい肌にみえます。
毎日続けてほしいから
市川園からの約束、5つの無添加。
本物のお茶石けんで
スキンケアはじめませんか?
オバン様 (兵庫県)
★★★★★
友人から頂きましたっ♪まずは色!すんごい綺麗な透明なオレンジ系でテンションUP!
泡立ちもいいし、翌日のメイクのりも最高!いつまでも綺麗でいる為に洗顔を思い切ってかえてみるのもいいかもしれませんね?人は年をとることを避けられませんが、日々の習慣や努力でいつまでも若々しさを保つことは可能です。
おうまのシャキン様 (島根県)
★★★★★
これまで色々試してきたけれど、どれも肌に合わず、肌が弱いからなぁ(´-ω-`)…と諦めていました。今回も半ば半信半疑乍、試してみようと購入。使ってから1週間経ちますが、肌は快適です(^ω^) 化粧のりも、良くなった感じがして嬉しく思いました。
カンザブロウ様 (愛知県)
★★★★☆
先日、紅富貴石けんのレビューコメントを読み、感動し勇気づけられて、購入を決めました。本当に、石鹸だけなのに、どういうわけか、ザラザラだったのが、サラサラへ、そして少しづつですが、スベスベへと変わっていきました。自然に近い成分で製造されているからでしょうか、本当に有り難いです。
輝く素肌は、
ここからはじまる。
どれほど良い洗顔料を使っても、
間違った使い方をしていたら効果は半減してしまいます。
泡立て方、洗い方、お湯の温度など、
正しい洗顔方法を守って、
「紅富貴」を100%実感しましょう。
汚れを落とそうとしてゴシゴシ洗っていませんか?実は、それは間違い。肌は薄紙ほどのデリケートな皮膚、
摩擦で傷ついてしまいます。しっかり泡立てて、弾力のあるきめ細かな泡を作り、やさしく洗いましょう。
01
石けんと泡立てネットをぬるま湯で濡らし、軽くもみます。
02
石けんを外して、ホイップクリームのようにたっぷりと空気を含ませながら泡立てます。
03
ネットから泡をしぼり取ります。手を返しても垂れない泡が目安です。
01
卵2個分くらいの泡を手のひらにのせましょう。
02
肌を傷つけないように顔全体をやさしく包みましょう。そして、やさしく泡をころがすようにして洗顔します。
03
32℃のぬるま湯で洗い残しがないように十分洗い流します。タオルはこすらず、押すようにしてふきましょう。
さて洗顔、
ちょっとその前に。
緑茶石けん紅富貴は、素肌の汚れ(皮脂、汗、古い角質、ほこり等)を洗顔するための、
スキンケア専用石けんです。ここで考えたいのはメイク汚れ。
メイクの汚れ(油やフッ素、色素)と素肌の汚れでは脂の性質が全くことなります。
オールインワンといったとても便利な商品もみかけますが、
市川園ではクレンジングと洗顔を別々におこなう、W洗顔をおすすめします。
きちんとしたW洗顔をおこなうだけで、素肌はみるみる元気になるはずです。